今朝は疲れからから、ゆっくり起き上がりました。
この年になるとやはり疲れが溜まってきてしまいます。
やはり息子に感謝ですね。
今日は皆さんに私の事を少し語ろと思いました。
私は神戸市の垂水区で3人の中の次女として生まれました。姉と兄がいます。
兄夫婦はきちんと教会には通っていますが、姉が神様から離れてしまい、祈っているところです。
私は人から見たら成功をしていると言われています。
しかし、一体何が人生の成功なのでしょうか?

私の思う成功とは神様から受けた使命を使い、社会に役に立って行く事、またその人が生きているだけがその人の存在の助けであるのかもしれないと思っています。
私が成功したとしたならば、毎日、毎日、どうすればみんなを幸せに出来るのだろう、、、とずっと、ずっと考えてきたからです。
つまり、人を幸せに導く役目を神様から指名されたからでした。
こちらが何の努力をした訳では無いのに
イギリスBBC🇬🇧から取材の申し込みが入ったりと、驚く事の連続ばかりでした。

私は幼い時から、ずっと寂しかったです。
姉だけが周りから愛されてきて、私は駄目な人間だといつも思ってきました。
私が中学1年の時に母親が他界しました。
素晴らしい母親で、叱られた覚えが無い程温かい母親でした。
母親は42歳で亡くなってしまいました。
私は今は54歳ですから母の亡くなった年齢を超えれています・・・


その後、3年後には父親が脳血栓で倒れてしまい、私たち子供は露頭に迷う人生になりました。
生活保護を受けての生活。
中学1年生から両親のいない生活、、、辛かった。
寂しかった、、、
こんな苦しみは二度と味わいたくないです。
そんな時に昔、昔、通っていた塾の先生に誘われて教会に通うようになりました。
周りの人が優しかった。
キャンプに連れて行ってくれたり、勉強を見てくれたり、ご飯を食べさせてくれたり。
まるで今の子供食堂みたいです。
姉が会社から帰って来る時間まで誰もいない自宅で待っていました。
兄は父親の病院につきっきり、また明日は私が交代しなければなりません。
勉強どころではない生活。
心は寂しく、その時にいた彼氏や兄の友人が優しかったから頑張れたかも知れません。
兄の友人が来て、私を励ましてくれました、その時間が楽しみで仕方なかったです。
中学しか卒業出来なかった兄の友人は建築の仕事をして既に働いていたので
仕事が終わったら、毎日夜の7時に来てくれるのです。
笑顔が素敵で優しかった・・・
しかしその兄の友人は家庭を持った後にあるひ突然自殺をしてしまいました。
本当に悲しかったです。
私は貧乏でしたが、人には恵まれてきました。
特にやっちゃん。
彼氏から初めて愛を貰いました。何をやっても、どんなに辛かった時でも優しく、そばにいてくれた人でした。
一生忘れられない人です。
彼は私を忘れようとして他の人と結婚して行きました。彼の結婚式前日に私に会いにきました。
しかしその彼は結婚後、難病になり、今でま生きているのか?わかりません。
彼ほど素晴らしい愛を与えてくださった人はいませんでした。
彼がいたからこそ、今の私が有ります。
こうして、愛は親以外からも受け取ることが出来るのです。
18歳でなんとか無事に高校を卒業。
そして、ダンロップに2年勤務しました。
そしてダンロップの先輩から紹介されたのがその方のスキー仲間の元旦那様の伊達さんでした。
私の心はいつもぐちゃぐちゃになっていました。いつも自分が大嫌い。
そんな私でした。
元旦那様さんはスキーが好き。
元旦那様さんが出してくれたお金で初めて蔵王に行きました。
嬉しかった。
1年付き合いました。そして彼からプロポーズを受けて結婚しました。
私は伊達さんと初めてJRの六甲道で出会いました。
すると顔をみた瞬間!!!!
この人私の旦那様だ・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と分かったのでした。
彼は全力で私と家族を守ってくれた人でした。
しかし、躁鬱が激しく、14年の結婚生活にピリオドを打ちました。
彼の家庭は父親と母親が仲が悪い家庭でした。ですからその子供である元旦那様は特に父親との関係が悪かったです。
父親は大正生まれで 元夫のやりたい事を全て拒否しました。かわいそうに・・・・














私は、離婚した事がきっかけとなった今の仕事がスタートしました。
神様は不思議な事をされます。
今の私はやっと自分の事が好きです。
そして今が幸せです。
別にお金がある訳でも無いけど、ちょっとした贅沢が今でも嬉しい。
今から私の人生を振り返ってみると人に助けられ、人に愛を貰ってきたな、、、と思います。
子育て中には4つのパートをこなし、死ぬほど働いてきました。
だから母子家庭の辛さがわかります。
離婚をした人の気持ちが痛いほどわかります。
人の喜びって何だろう、、、
やはり愛し、愛される事。
人に優しくなれる事
そんな気がします。
これからの私は自分を捨て、人の為に祈れる人になりたいと思います。
ロブから受けた愛は、互い愛し合いなさい。
と言う言葉でした。
今の私なら、どんな人をも許す事が出来そうです、
人は祈りによって変われるのです。
私は何度も乗り越えてきました。
人を許す事を。

<もろもろのお知らせは以下です>。
ハワイから依頼頂いた特別講演会
ハワイと繋がりたい方、是非お越し下さい。
7月27日 金曜日 18時半~
株式会社ロングライフ 本社会議室にて
4000円

<結婚と家庭セミナ->。
結婚するまでに勉強しなければならない事を学びます。
結婚に成功するにはやはり学ぶ事、それが秘訣です。
出来れば独身限定(現在ご入会されていない方を限定とさせていただきます)
クリスチャンでもクリスチャンでなくても大丈夫です。
参加費 一人2000円
永田町オフィスにて学びます。
最低人数3名以上集まれば 平日の夜19時半から毎週火曜日の夜開催します。
お腹が空くと思うので食べ物を持ってきても良いし、食べながらで大丈夫です。
メ-ルにてご予約下さい。bridal.people@gmail.com
電話でも予約できます。 090-1966-2408
<起業したい人や既に企業している人の会>。
現在副業が認められる様になりました。
100年時代を迎えようとしている中で若者が起業を考える人が多くなりました。
そのような中でどう生きて、どう考えていけば良いのでしょうか?
皆さんと一緒に考えていきましょう。
人数が6名集まれば日程を決めて開催致します。
現在1名の方の予約があります。
メ-ルにてご予約下さい。bridal.people@gmail.com
電話でも予約できます。 090-1966-2408
祈りの歩行のご案内
日本の国の為に祈る祈りの歩行を開催致します。
伝道師の方と2名でスタ-トした祈りの歩行ですが、現在では毎月10名以上の方が集まります。
毎月第二金曜日の午前10時からスタ-トしています。
国会議事堂を30分で1周できます。誰でもご参加出来ます。
日時 8月月10日 金曜日
場所 永田町オフィス
時間 10時