私は今日、クリスチャン同士の結婚式に参列する為に今向かっています。
東武東上線は余り乗らないので、少しドキドキ。
今、電車の中で書いています。
私は休む暇無く働いているせいか、午前中は起き上がる事が出来ず、礼拝に出れませんでした。
夜の礼拝に行く予定です。
昨夜もクタクタな中、コミュニケーション能力について学んでいました。
私は人とコミュニケーションを取るのが苦手だと思います。
人は私を見たら絶対にそんな事無い!と
言いますが、全く逆だと感じています。
人間関係が円満に行く人はもしかして、このコミュニケーションについて深く学んでいるかも知れないと思い、勉強しています。
何故勉強しようと考えたのか?
昔に比べて日本中の中で婚活している人はかなりコミュニケーション能力が不足しているからです。
すぐ諦めるし、
すぐ断ってしまいます。
一体何処に問題があるのか?
私は沢山の疑問を持ったからです。
私が20年前にスタートした頃にはこんな事は無かったからです。
やはりSNSの影響は強く感じています。
携帯やラインで簡単に相手をぶち切ったり、
ラインが既読にならずにトラブルが起きています。
相手に断る時ほど、きちんと向き合わないといけません。
自分がやられたて嫌な事はしない事です。
別れたり断る時が相手を深く傷つける恐れがあるかです。
皆さんは人とのコミュニケーションを取る時にいったい何を一番大切にしていますか?
教えて下さい。
回答についてはブログからのメッセージでも
メールでも大丈夫です。
bridal.people@gmail.com
その内容について皆さんとシェアして行きたいと思います。
とにかく一緒に勉強しませんか?
勉強すれば必ず変わって行くからです。
皆さん、自発的な動きがあなたの人生を変えますよ。

メール、メッセージをお待ちしていますね。
ところで。



冷たい蕎麦を食べたくなりました。
気がつけば、朝から何も食べていない事に気づきました。
冷たい蕎麦を注文。
昔からのこの様な店が美味しい。


今は夕方の5時
頂きまーす。