結婚相手の歳の差の話しです。
私は結婚の研究をするのが大好きです
前回も国会図書館に行き、様々な昔の資料を読みました。
かなり面白いです。
私が昔から感じていた事がやはり腑に落ちたました。
5歳から6歳までの開きが理想的
大正時代や、昭和の初めから同じ事を
言っていました〜
余りに年齢差があれば、育ってきた時代が違いすぎる為に違う言語の人と話しをしている様に感じるだけでなく、
コミュニケーションが取りにくい特徴が有ります。
私は育ちが如何に重要なのか?を伝えてきましたが、育ちの中には時代も含まれています。
私の会員さんには20代半ばの男性もいますが、化粧水を使うのは当たり前で
エステに通っていたり、ファンデーションまでつくていたりします。
育ちは親の育て方が一番影響しますが
時代も見逃してはいけません。
勿論、運命的な出会いを果たす人が全てこの年齢範囲では有りませんが、理想的な年齢はやはりそうに違いありません。
ちなみに私の元夫は12歳上だったので
大変な苦労をしました💦