皆さん何時もブログをご覧頂きありがとうございます。
久しぶりにゆっくり出来るのでブログを書きます。
苦楽園口のリフォームがなかなか進む事が出来ず、半分諦めモード
人は何かに閉ざされた時は無理に動かない方がいい。
きっと後で何か理由が見えてくる気がするからです。
焦らずその時期をじっくり待つつもりではいますが、なかなか難しいですね。
与えられたのは昨年11月末
かなり時間が過ぎてしまいました。
1つの理由としては、大工さんの手が足りない状況です。
技術ある大工さんにお願いするには順番を待つしかない状況なのです。
事は思っていたよりなかなか難しいですね。

このアンティークの扉はなかなか味があって素敵。
最初は気に入らなかったのですが、色々と調べていくうちに、このドアはかなり貴重だとわかったり、今これを買おうとするとかなりの高額
理由は木🌲で作られているからなのです。味わい有ります。
と言う事で今は東京、永田町にいますが、3月29日から神戸に戻ります。
皆さん、是非お会いしましょう♪
毎日5分.皆さんが結婚について学んでいける様にYouTubeを公開しています。
是非、登録いただき皆さんしっかり学んでみて下さい。